うそっ!こんな所にコレが!?とっても便利な引き出し型テーブル7選

家・インテリア・家具
スポンサーリンク

省スペースのとってもユニークなアイデアテーブル。絶対必要な物だけど、家の中に出しっぱなしにするほど使用頻度が高くなかったり、見苦しかったり、とっても邪魔になったり…そんな物がスッキリ引き出しに収まっちゃいます。絶対欲しくなる、そんな魔法の引き出しをご紹介します。

スポンサーリンク

狭いキッチンにぴったりの引き出し型テーブル

狭いキッチンだからテーブルは使いたい時だけ置きたい!そんな時に役立つのが引き出し型ダイニングテーブル。使わない時は脚を折って、引き出しにサッと収納。作業台にも良いですよね。

テーブルだけでなく椅子も引き出し型

テーブルだけでなく、椅子も引き出し型ですっきり収納。キッチンの作業台にすぐ手が届くからとっても便利そうです。

引き出し型ランドリーハンガー

ランドリースペースにハンガーの引き出し!ハンガーって使わない時はあまり外に出しておきたいものではありません。スッキリ引き出し収納で、見た目も美しくさっぱり片付きます。

引き出し型のアイロン台

アイロン台も家の中で収納に困るアイテムの一つですよね。特にテーブルタイプの脚付きアイロン台は使い勝手が良い反面、折りたたんでも結構収納に場所を取ります。引き出し型でスッキリ解決です!

引き出し型プレイテーブル

ベッドの下に引き出し型の大きなプレイテーブル!収納の引き出しと2段になっているから、後片づけも簡単。子供も大満足ですね。

引き出し型サイドボード

小引き出しがサイドテーブルに。本をのせたり、アクセサリーを置いたり、ちょっとしたスペースが必要な時だけ、サッとテーブルを引き出して、とても実用的で使い勝手がよさそうです。

ワークスペースが足りない時は引き出し型デスク

PC台の他にワークスペースが欲しい時に、サッと引き出しを開けてデスクにすれば、L字型の機能的なスペースに早変わり。

 

コツ・ポイント

いかがでしたか?こんな所に、こんな物があったら便利でいいなぁ…を、実現した理想的な引き出しの数々。必要に応じて作られた省スペースのためのアイデアや利便性を追求したアイデアまで、どれも魅力的な魔法の引き出しですよね。

家・インテリア・家具
スポンサーリンク
スポンサーリンク
itooneをフォローする
スポンサーリンク
wills【ウィルズ】

コメント