一つ上の履きこなし!スタンスミスの魅力を身に付けよう☆ 現役ショップマネージャー著

ファッション
スポンサーリンク

春の季節はとにかくスニーカーを履きたくなる季節。今年のスニーカーは何にしようかと考える人も多いと思いますが、中でも久しぶりの復刻から今でもその人気が衰えないのがadidasのスタンスミスです。色々な着こなしがありますが、本当にスタンスミスをかっこ良く履きこなすのはどんな着こなしか。この記事では、現役ショップマネージャーで元靴屋販売員の筆者が、スタンスミスの一番かっこ良い着こなしをご紹介します。

スポンサーリンク

待望の復刻から今もその熱が冷めない「スタンスミス」

ショップ:EDIFICE
ブランド:adidas
◇adidas/stansmith(スタンスミス)スニーカー
¥15,120税込

今年も春を迎え、白スニーカーが履きたくなる季節がやってきました。今年の白スニーカー選びで最も注目を集めているスニーカーがadidasのスタンスミスです。スタンスミスはadidasの定番のスニーカーながら一時生産を中止し、2014年に待望の復刻を果たした人気モデルです。今や白スニーカーの定番アイテムとなり、元々の熱狂的なファンだけでなく、この復刻を際に新しく好きになった人も少なくないと思います。

スタンスミスを一番かっこ良く履きこなす着こなしとは?

スタンスミスを履いている姿をよく街で見かけるようになり、興味を持つ人も多いと思いますが、スタンスミスは実際どのように着こなしたら良いか疑問に思う人も少なくないと思います。この記事では、現役ショップマネージャーを務めており、元靴屋の販売員でも有った筆者が、初めてスタンスミスを手に入れても安心の一番かっこ良く履きこなす着こなしをご紹介していきます。ぜひとも参考にしてみて下さいね!

スタンスミスを一番かっこ良く履きこなす5つの着こなしルール

ルール①:スーツセットアップを爽やかさと軽快さをプラス


スーツのセットアップも今年は堅苦しくないカジュアルなスタイルがトレンドです。カッコイイ大人の男性の休日スタイルは、スーツセットアップを取り入れても、肩の力を抜いたコーディネートをするのが基本です。そんなスーツセットアップにスタンスミスはそのシルエット・ボリューム・色合いどれをとってもぴったりとハマります。インナーのカットソーと色を合わせれば、統一感もあって非常にお洒落に着こなせます。爽やかなグリーン×ホワイトのスタンスミスが大人っぽさと春らしさを演出してくれます。


ショップ:EDIFICE
ブランド:adidas

◇adidas/stansmith(スタンスミス)スニーカー
1件の着用レビュー
¥15,120税込

ルール②:ネイビー&ホワイトにスタンスミスが最適

ネイビー×ホワイトは今期トレンドのカラーコントロールとなります。特にインディゴをベースとしたネイビーカラーをインナーとスニーカーをホワイトで合わせる着こなしが人気です。デニムオンデニムの着こなしにホワイトを加えることによって、カジュアル過ぎない上品な着こなしができます。そんな着こなしのポイントとなる白スニーカーはやはりスタンスミスが最適ですね。スタンスミスのネイビー×ホワイトでコーディネート全体の色を拾うというテクニックが、さらにファッションの幅を広げてくれますよ!

ショップ:EDIFICE
ブランド:adidas

◇adidas/stansmith(スタンスミス)スニーカー
1件の着用レビュー
¥15,120税込

ルール③:カーキ×ベルクロでライバルを出し抜く

今春は特別カーキが人気です。例年秋冬の定番カラーであるカーキですが、今年は春でも様々なアイテムに使用されています。ミリタリーアイテムが中心ですが、春物のスウェットもカーキカラーで展開されており、中でもトレンドのアスレジャーな着こなしが人気です。そんなスウェットを合わせたアスレジャーな着こなしにスタンスミスのベルクロがピタリとはまります。ベルトのスタンスミスの適度なボリュームが足元の良いアクセントになります。


ショップ:adidas
ブランド:adidas originals

オリジナルス スタンスミス ベルクロ[STAN SMITH CF]

¥16,200税込

ルール④:清潔感のあるシンプルな着こなしにクラシックなスタンスミス

今年もまだまだ注目されている着こなしである「ノームコア」。白い無地Tシャツにダークトーンのトラウザーのシンプルなコーディネートに、スタンスミスは綺麗に合わせられます。着こなしがシンプルになればなるほど、アイテム単体に対する注目度も高くなります。「ファッションは足元から」という言葉通り、そんなシンプルな着こなしにこそスタンスミスを持ってきましょう!

ショップ:EDIFICE
ブランド:adidas

¥19,440税込

ルール⑤:デニムスタイルにやっぱりスタンスミス!

少し癖のあるデザインのデニムスタイルに合わせるスニーカーも、スタンスミスならより上品に合わせることができます。トレンドのMA-1ジャケットに淡色のダメージジーンズをカジュアルになり過ぎず大人っぽく合わせられるスニーカーは数少なく、その中でもスタンスミスは特にオススメです。今期はデニムがトレンドという事で、ジーンズを履く人も多いと思いますが、カラーやシルエットを問わずスタンスミスなら幅広く対応することができます。

【まとめ】スタイルを選ばないスタンスミス

スタンスミスを最もかっこよく履きこなすことができる5つの着こなしルール!基本はスタイルを選ばないスタンスミスも、バリエーションを持って履きこなしたい!この春夏の白スニーカーはスタンスミスをかっこよく履きこなしてください。

ファッション
スポンサーリンク
スポンサーリンク
rsanをフォローする
スポンサーリンク
wills【ウィルズ】

コメント