スモークサーモンとチャウダーは相性抜群♡ ポカポカ心地よい癒しスープ

食べ物・栄養
スポンサーリンク

チャウダーは貝を使ったクラムチャウダーが有名ですよね。魚介類が定番食材のチャウダーですが、スモークサーモンともナイスマッチなことをご存知ですか?まだ試したことがない方は新しい味わいを楽しんでみてください♡体も心もあったまるスープでリラックスしましょう♪

スポンサーリンク

スライスした堅焼きパンとご一緒にどうぞ♪

【材料】(6人分)
・バター 大さじ3~4
・玉ねぎ(みじん切り) 1個
・にんじん(皮をむいて角切り) 5本
・セロリ(小さくスライスする) 3本
・白ワイン 1/2カップ
・新じゃが(洗って角切り) 6~7個
・乾燥タイム 小さじ1 1/2
・鶏がらスープ or ベジブロス 4カップ
・牛乳 カップ2
・小麦粉 大さじ1
・生クリーム 1カップ
・スモークサーモン 340~455g

【作り方】
1. 大きい鍋にバターを入れて中火~強火で熱する。そして、玉ねぎ、にんじん、セロリを加える。香りが立ってやわらかくなるまでソテーする。さらに白ワインを加えて、具材がこんがりするまで炒める。
2. 1.の鍋に新じゃが、タイム、鶏がらスープ2カップを加える。新じゃがをフォークで刺してやわらかくなるまで煮る。そして、牛乳に小麦粉を入れて混ぜ合わせて、鍋に加える。さらに、鶏がらスープを1カップ加えて、スープにとろみが出るまで5~10分ぐらい煮る。
3. 食べる直前にクリームとスモークサーモンを加えて煮る。味見して、残りの鶏がらスープ1カップを入れながら、お好みのとろみ加減にする。塩コショウで味を整えたら、できあがり!

スモークサーモンはあまり長く煮すぎるとが煮崩れするので気をつけてください。スモークサーモン、野菜たっぷりのプチ贅沢ヘルシースープで、身も心も満たしましょう♪

食べ物・栄養
スポンサーリンク
スポンサーリンク
rsanをフォローする
スポンサーリンク
wills【ウィルズ】

コメント