社会人になった男性向けのメンズファッションコーデ、バッグ、シューズなどまとめ。シーズン別着こなし、TPO別の着こなし、おすすめブランドをご紹介。
- 4月から社会人になった、きちんと決めたいコーデ10選(シーズン別)
- 男女共通。学生雰囲気の服装をしているメンズとは会いたくないと思われる。
- ちょっとしたポイントは自分の実年齢より5歳くらいの男性を参考にすると分かりやすい
- 基本は「大人カジュアル」です。ドレス過ぎでもない清潔感が大事。
- スポーツテイストが強いアイテムだけど、素材が良いアイテムの組み合わせ
- 小手先のテクなどいらない。潔い夏のメンズコーデ
- コレは真似しやすいと思います。雰囲気を盗みましょう。
- トレンドは無視してもある程度はOK
- アメカジテイストがイイです
- 日本らしいストリートミックス
- 王道的なカジュアルブリティッシュトラッド
- スキニージーンズは難易度が実は高い
- トラッドやクラシカルなデザインのカーディガンをチョイス
- ファッションスタイルの知識と歴史の振り幅を知ること
- 社会人になって、交流が広がった。TPOできちんと選ぶコーデ10選
- バッグと財布でおすすめブランド5選
- 洗練さは足元から、足をいたわるおすすめブランドシューズ5選
- まとめ:社会人としてのたしなみ
4月から社会人になった、きちんと決めたいコーデ10選(シーズン別)
男女共通。学生雰囲気の服装をしているメンズとは会いたくないと思われる。
社会人になりたてですから、学生の名残は多少はあるもの。しかし、いつまでも学生の雰囲気がする服装でいると、スーツで合う先輩や上司だけならいいですが、プライベートで社会人になった同級生やその知人達と会う時に、「なんだか成長していないな」と思われる可能性が高い。あまり会いたくないと思われます。
ちょっとしたポイントは自分の実年齢より5歳くらいの男性を参考にすると分かりやすい
これは変に大人ぶるという意味ではありません。5年という歳月は社会人としての経験、ファッションの知識が多いということです。肌感覚で分かっている男性を参考にするのは社会人らしい服装をするための近道。差をつける意味なら同年代を参考にするよりもメリットは大きい。
基本は「大人カジュアル」です。ドレス過ぎでもない清潔感が大事。
まずは社会人らしい「大人カジュアル」が基本です。じゃあその「大人カジュアルはどうすれば出来る?どんなイメージ?」今回はそれがテーマになります。学生臭さがない着こなしの雰囲気、ニュアンスを掴んで下さい。
スポーツテイストが強いアイテムだけど、素材が良いアイテムの組み合わせ
シンプルに、価格はするけど質がいいブランドを選んでコーデする。
小手先のテクなどいらない。潔い夏のメンズコーデ
ワルの雰囲気とかそんな意識はいりません。サイズバランスだけを気をつければOK。
コレは真似しやすいと思います。雰囲気を盗みましょう。
ボーダーカットソーにボトムスはワイドシルエットのスラックスを合わせて大人感を。
トレンドは無視してもある程度はOK
流行を気にしている服装よりも、まずは基本的なサイズバランスが先です。
アメカジテイストがイイです

社会人らしいファッションに迷ったら、ブランド選び、アイテム選びよりも、歴史のあるファッションスタイルを知るのが先です。
日本らしいストリートミックス
アメカジと日本らしいキレイ目であるコンサバファッションのミックスです。
王道的なカジュアルブリティッシュトラッド
画面で見ると右側の男性です。良いファッションウェアをジャストサイズで着る。ただそれだけ。
スキニージーンズは難易度が実は高い
世間で言う「量産型」になりがちだからです。ストレッチの入っていないコットン100%のデニム生地のスリムシルエットのジーンズコーデがしっくりくるかなと。
トラッドやクラシカルなデザインのカーディガンをチョイス
カーディガンは少しゆるめサイズで着たほうがカッコイイ。コツはボリュームのある生地感です。薄い生地感だとこなれ感は出ません。
ファッションスタイルの知識と歴史の振り幅を知ること
自分が今までしてきたスタイル、ブランド選びだけじゃなく、色んなファッションスタイルを知ることで振り幅が出来て、ファッションのバランス感覚が自然と自分の中で身に着けているメンズならではの着こなしでは?
社会人になって、交流が広がった。TPOできちんと選ぶコーデ10選
飲み会、合コン、デートに向いてる社会人メンズファッションコーデ
TPOの例えばですが、レザーシューズとは言えサドルシューズを結婚式に履くなどのTPOを意識しない着こなしは良い印象を残しません。そんな社会人らしいTPOに合わせたメンズファッションをご紹介。
間違いなくハズレがない
リーズナブルなブランドを選ばない事です。シンプルコーデは安っぽさが出るとダサいし、学生臭さが全開。クオリティが高いブランドを選ぶと飲み会、合コン、デートで困ることはない着こなし。
同じニュアンスです。
このメンズは黒のジャケットとパンツでコーデしています。
セットアップスタイルは汎用性が高い
ビジネススーツとは違うセットアップのスーツを持っておくとオフの日のカジュアルコーデが楽になりますので、持っておくと便利。もちろんビジネススーツを売っている量販店ではないスーツが限定。
この雰囲気が分かると社会人のファッションとして文句なし
ハットはどうでもいいです。デニムシャツ、ブラックパンツ、ブーツなど雰囲気のあるアイテムの選び方、サイズバランスを参考に。むしろハットなんていらない。
男同士の飲み会限定。ロングシャツがないと完璧。
飲み会、デート、合コンというシチュエーションでロング丈のインナーアイテムはNG。社会人としてはアホかと思われます。男同士の飲み会では許されるという程度。キャラ立ちが出来ているメンズ向け。
シャツとニットを上手に重ね着したジャストサイズバランス
帽子の被り方もいいです。前髪を出すような、ファッション頑張っている学生臭い帽子の被り方はNG。髪を出すならサイドです。
カジュアルシーンならどこに出かけても恥ずかしくない着こなし
コットン素材のカジュアルなテーラードジャケットにジーンズとドレスシューズの組み合わせ。
2次会のパーティやドレスな合コンにどうぞ。
ビジネススタイルとしてもいいですし、ドレス色がある合コンやパーティにも。
真似しやすい春夏のトラッドスタイル
社会人だからこそテーラードジャケットは休日にもガンガン着たい。もちろんビジネス用じゃないテーラードジャケットを選ぶこと。
どんな年代でもハマる基本的な着こなし
王道です。社会人らしい服装で迷ったらまずは王道をマスターしましょう。
バッグと財布でおすすめブランド5選
Felisi(フェリージ):おしゃれな大人のビジネスマンの味方
ショップ:nano・universe
ブランド:nano・universe
Felisi(フェリージ)/ 別注レザートートバッグ(縦型)
価格:¥96,120税込
ワンランク上のビジネススタイルを作れる人気ブランド。20代だけではなく、30代、40代の男性にも人気。
Orobianco(オロビアンコ):品がありながらも色気のあるデザインが特徴
ショップ:SHIPS
ブランド:Orobianco
OROBIANCO: 【PARIS】 2way トートバッグ
価格:¥43,200税込
オロビアンコも20代から40代にかけて人気の定番バッグブランド。
sot(ソット):今後、注目株のジャパン・ブランド
ショップ:quadro / sot
ブランド:sot
ZEBUレザー 2wayトートバッグ
価格:¥42,120税込
メイドインジャパンにこだわった注目ブランド。アクセサリーに対するこだわりがカッコイイブランドです。
Paul Smith(ポール・スミス):全年齢対象のメンズブランド
ショップ:Paul Smith
ブランド:Paul Smith
CORDOVAN LEATHER WALLET / 863509 P994
価格:¥36,720税込
みうらじゅん氏も大好きなポール・スミス。若い方向けイメージがあるかもしれませんが、そうではなく全年齢対象のブリティッシュトラッドを体現するブランド。
IL BISONTE(イルビゾンテ):本物を求める紳士に人気のブランド
ショップ:IL BISONTE
ブランド:IL BISONTE
IL BISONTE / ORIGINAL LEATHER / LONG WALLET
価格:¥45,360税込
世界中の本物志向の紳士に愛されるブランド。その人自身の個性や雰囲気を引き出すアイテムが特徴。
洗練さは足元から、足をいたわるおすすめブランドシューズ5選
REGAL(リーガル):今ではビジネスシューズも若いメンズに人気
ショップ:ASBee
ブランド:REGAL
REGAL(リーガル) メンズ ビジネスシューズ 811R AL
価格:¥23,760税込
おじさんっぽいイメージは過去の話。若い。ビジネスマンから年配のビジネスマンまでOKのブランド。
COLE HAAN(コールハーン):アメリカ文化を感じ取ることが出来るブランド
ショップ:COLE HAAN
ブランド:COLE HAAN
CARTER GRAND CAP/カーター グランド キャップ
価格:¥36,720税込
クラフトマンシップ溢れるアメリカを代表するブランドの1つ。大人の雰囲気がムンムンのシューズやアクセサリーが魅力。
CROCKETT&JONES(クロケットジョーンズ):英国を楽しむならこのブランド
ショップ:BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS
ブランド:CROCKETT&JONES
<Crockett&Jones>forBY CHELSEA BKLTR/ブーツ
価格:¥91,800税込
紳士服の伝統を守るイギリスのトップシューズブランドのの一角。
Tricker’s(トリッカーズ):ビジネスシーンからカジュアルまで使えるシューズのラインナップ
ショップ:nano・universe
ブランド:nano・universe
Tricker’s(トリッカーズ)/ 別注チャッカーブーツ
価格:¥71,280 → ¥42,768税込
40%OFF(値引き額:¥28,512)
トリッカーズもイギリスの人気トップシューズブランドの一角。ビジネスからカジュアルまで幅広くカッコイイシューズが揃います。
CLARKS(クラークス):デザートブーツのオリジネイター
ショップ:BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS
ブランド:Clarks
<CLARKS(クラークス)> desert BT/デザートブーツ
価格:¥24,840税込
クラークスといえば「デザートブーツ」のオリジネイター。デザートブーツはトレンドになる兆しを感じます。
まとめ:社会人としてのたしなみ
洋服、バッグ、シューズなど数を多く揃えるよりも、数が少なくてもいいので質のいいブランドやアイテムで着こなしをするのが社会人らしい服装です。そして、基本に忠実な着こなしをする事が、TPOにも合った服装ですし、社会人としての雰囲気もあるメンズファッションではないでしょうか。
コメント