心もほっこり♪見たら作りたくなる、あったか鍋ものレシピ♡

食事・グルメ
スポンサーリンク

鍋が食べたい季節に突入しましたね。スーパーや、テレビコマーシャルでも、鍋ものの具材や食器などのアイテムをよく見かけます。鍋の料理にも、地域やご家庭によって味もことなれば具材も異なるでしょう。楽しい方みなさんのご自宅では、どんな鍋を楽しまれていますか?

スポンサーリンク

鍋の基本は、「水炊き」!?

鍋を提供する店で、本格鍋を生み出すシェフも、まずは水炊きをマスターすると聞いたことがあります。それくらい、素材の味が全面に引き出せる料理なのです。

では、今回は、どんどん食が進む、あったか鍋もののレシピをレシピブログからご紹介します!

白菜のクラムチャウダー鍋♪

クラムチャウダ風の鍋は、ちょっぴり大人の味。〆の生パスタを入れて絡めると、最後まで楽しめます。パーティや週末ゆっくりワインを楽しみたい時にも重宝しそうな一品です。

塩にんにくの鶏だんご鍋

煮れば煮るほど鶏のだしはコクをだします。塩にんにくという新しい発想で、体の芯から温めて♡

野菜たっぷり豆乳鍋

豆乳は豚肉でも鶏肉でもどちらでも楽しめるのがポイント。女性が嬉しい豆乳レシピですが、ピリ辛の苦手なお子様にも優しい味なので、ご家族で召し上がれ♪

鶏肉と大根の節約鍋!

なんと100円でできるという鍋。余りものや、ちょっと一品足りない時にも、費用や手間をかけずにできるレシピです。

 

 

 

 

わさび菜とマグロのみぞれ鍋

大人の風味を楽しむ鍋。しっぽりとテーブルを囲んで楽しみたいときに、こんなおしゃれな鍋はいかがですか?

手羽先と大根と卵のあっさり煮

鍋ではないけれども、鍋でじっくり煮込んだ手料理です。素材のよさを生かすために、あっさりしたアレンジで作ってみると、健康にもよさそうですよね。週末のお酒のおつまみにもいかがですか?

 

 

 

 

 

 

コツ・ポイント

だしの取り方や種類によって、同じ野菜やお肉がバラエティ豊かに楽しめる鍋もの。
コトコト似ている時間さえ、気持ちがあたかかくなるような、季節感あるレシピをご紹介してみました。夕飯、週末の献立にいかがですか?

 

食事・グルメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
rsanをフォローする
スポンサーリンク
wills【ウィルズ】

コメント