一度訪れると日々の忙しさを忘れて、青い空と青い海に白い砂浜、三線の音色に美味しいお酒とたくさんの人を魅了している沖縄。今回は沖縄が大好き、また行きたい、いつか絶対行ってみたい!そんな気持ちになる沖縄雑貨を紹介します!これで毎日沖縄気分が楽しめるはず♪
沖縄雑貨と言えば、まずはシーサーですよね!シーサーもたくさん種類があってお土産でどのシーサーを買うか迷うほどです。ちなみに口を開けている方がオスです。幸福を呼び込むために口を開けているそうです。面白いシーサーや可愛いシーサー、迫力あるシーサーなどお気に入りのシーサーを見つけてみましょう。
アメリカ文化も根強い沖縄。シーチキンよりスパムの缶詰の方がよく見かけるくらい沖縄ならでは!本来は食品ですが賞味期限も長いため泡盛や貝殻、海の写真と一緒に飾ってみると一気に沖縄風の雑貨に早変わり。スパムのおにぎりもおいしいし泡盛のつまみにも最高!BGMはもちろん沖縄アーティストで気分はまさに沖縄の居酒屋さん!
沖縄のきれいなビーチで必ず見つけたくなる貝殻やシーグラス。旅行の思い出として持ち帰って瓶に入れて飾ってもよし、貝殻やシーグラスは簡単にボンドで接着出来るので写真立て等にくっつけて素敵なフレームの出来上がり。さらに余った貝があれば写真の横に置いて沖縄コーナーを作ってみるのもいいかも!
透明のガラスにキレイな色が入りとっても涼しげな琉球ガラス。結婚式の引き出物としても人気がありますよね!小さな器なら小物入れとしてさりげなく玄関やリビングに置いておけば、沖縄のきれいな風景が。沖縄の青い海や照りつける太陽のような食器で沖縄料理を作ってみるのも楽しいですね。お友達を呼んで沖縄パーティーが始まりそうです。
沖縄と言えば方言も独特。ゆったりとしてなんだか優しい気持ちになる言葉がたくさんあります。沖縄に行ったことのある人もない人も沖縄おもしろカルタで、うちなー言葉を覚えてみませんか♪みんなで何問正解できるか挑戦してみよう!これであなたも、うちなーんちゅ(沖縄の人)の仲間入り間違いないさー。
コメント