【長野ドライブ特集】しっとりとした大人のデートが味わう五箇所をご紹介!

旅行
スポンサーリンク

【長野ドライブ特集】大人しっとり系デートが満喫できる5選紹介!
山の自然に恵まれた長野には、ドライブデートにおすすめの絶景スポットがたくさんあります。でも雪深い冬場はちょっと出かけるのもおっくうですよね。そこで、今回は冬でもアクセスのよいドライブスポットを中心にご紹介します。しっとり系の場所を5選しましたので、wills読者のみなさま、ぜひ、ご参考にしてください。

スポンサーリンク

冬でも気軽にドライブデート


山の自然豊かな長野には、アルプスをはじめ大自然が造り出す絶景スポットが数多くあります。でも、雪の多い冬場はドライブに出かけるのもおっくうになりがちですよね。

そこで、今回は冬でもアクセスがよいデートむきのおすすめドライブスポット中心にご紹介します。ちょっと大人デートむけのしっとり系スポットや幻のパワースポットを集めてみました。

古き良き日本を感じる妻籠宿

しっとりとした町並みを散策したい

妻籠宿は、かつて江戸と京都を結んでいた中山道の42番目の宿場として、また、中山道が伊那街道と交わる交通の要所として栄えました。

明治時代になると、中山道とともに宿場は寂れていきましたが、江戸時代のそのままの町並みが残されているため、国内でも初めての「町並保存運動」がおこりました。この恩恵を受け、現在でも貴重な文化遺産が残されています。

古き良き時代の息吹を感じられるスポットですよ。

■ 基本情報
・名称: 妻籠宿
・住所: 長野県木曽郡南木曽町吾妻
・アクセス:中津川ICから約20km30分
・電話番号: 0264-57-3123(妻籠観光協会)

木曽・中山道 妻籠宿

お探しのページはありません
木曽広域連合のお探しのページはありませんについてのページです。

日本でも屈指の温泉地・野沢温泉

意外とアクセス良好な由緒ある温泉街

野沢温泉の歴史は古く、遥か奈良時代まで遡るとされていますが、当時は、一部の貴族の楽しみだったと言われています。江戸時代になってからは、庶民の間でも広く利用されるようになり、現在に残る美しい湯屋建築様式は、江戸時代の趣を感じられます。

野沢温泉には、大小30箇所を越える自然湧出源泉があり、外湯めぐりが楽しめる大衆温泉は13施設にものぼります。近くにスキー場があり、雪深いイメージですが、温泉街までの道路は整備もよく、意外とアクセスしやすいですよ。

■ 基本情報
・名称: 野沢温泉
・住所: 長野県下高井郡野沢温泉村
・アクセス:豊田飯山ICから約20km25分
・電話番号: 0269-85-3155(野沢温泉観光協会)
・宿泊施設数:310軒

北信州野沢温泉 観光協会オフィシャルウェブサイト

北信州野沢温泉 観光協会オフィシャルウェブサイト

しっとりとニホンザルに癒される地獄谷野猿公苑

少し歩くスポットなので歩きやすい靴をご用意

地獄谷野猿公苑は、野生のニホンザルの群れが数多く生息しており、自然のままに暮らすニホンザルの姿を観察できる場所として人気の観光スポットです。

そして、それだけでなく、何と言っても「世界で唯一の温泉につかるサル」を見ることができることで知られています。雪のちらつくなか、まったりとくつろぎながら入浴を楽しむニホンザルの姿は、こちらまでしっとりと癒された気持ちになりますよ。

駐車場から少し歩く必要があるので、歩きやすい靴をご用意くださいね。

■ 基本情報
・名称: 地獄谷野猿公苑
・住所:長野県下高井郡山ノ内町 平穏 6845
・アクセス:信州中野ICから約15km20分、駐車場から徒歩30分
・営業時間:
●夏期 8:30~17:00  
●冬期 9:00~16:00
・定休日: 無休
・電話番号: 0269-33-4379
・料金: 大人500円、小人250円

地獄谷野猿公苑

地獄谷野猿公苑|ようこそ、ニホンザルの世界へ
地獄谷野猿公苑は、1964年開苑以来、ニホンザルの興味深い生態を間近で観察できる場所として、温泉に入るサルとして、広く世界中の人々に愛されています。また、多くの研究者や写真家も訪れ、数々の成果を上げています。

日本三大わさびの地・大王わさび農場

なかでも雪解けの頃がおすすめ

大王わさび農場は、日本三大わさびと称される国内でも屈指の規模を誇る安曇野わさびの畑です。その広大なわさび畑は、なんと東京ドーム11個分というから驚きですね。

わさびの生育に欠かせないのは清らかな水ですが、ここには、北アルプスを源とする豊富な湧水が湧き出ています。四季それぞれに魅力的な場所ですが、なかでも、雪解けの頃は美しいですよ。

わさび畑のまわりには遊歩道が整備されているので、しっとりと散策するのも素敵でしょう。

■ 基本情報
・名称: 大王わさび農場
・住所: 安曇野市 穂高 1692
・アクセス:安曇野ICから約4km10分
・営業時間: 9:00~17:20(11月~2月は16:30まで)
・定休日: 無休
・電話番号: 0263-82-2118
・料金: 無料

大王わさび農場

大王わさび農場 | 信州安曇野に広がる日本一のわさび園
信州安曇野に広がる日本一のわさび園

デートにイチオシ・幻の滝「樽滝」

ぜひ、一度は訪れたい恋愛のパワースポット

最後にご紹介するのが、ちょっと冬とは季節がずれますが、幻の滝と呼ばれる「樽滝」です。この滝は、毎年5月8日に行われる玉瀧不動王例祭と10月第3日曜日の、年に2回しか見ることができない滝です。

このため、いつしか幻の滝と呼ばれるようになり、その姿を見たカップルは幸せになれると噂されるようになりました。まさに、幻のパワースポットですね。

このため、現在は数多くのカップルが訪れる人気の高いスポットになっています。 ぜひ、一度はドライブデートで訪れたい場所です。

■ 基本情報
・名称: 幻の滝 「樽滝」
・住所: 長野県下高井郡木島平村上木島
・アクセス:豊田飯山ICから約10km20分
・電話番号: 0269-82-2800(木島平村観光協会)
・料金: 無料

木島平村観光協会

一般社団法人 長野県観光機構
一般社団法人長野県観光機構の公式ホームページです。長野県の豊かな自然と多彩な伝統、文化を活かした観光振興に関する事業を行っています。長野県の観光に関することはお気軽にお問い合わせください。

おわりに:夏は長野の高原を楽しもう

今回は数ある長野県の観光スポットのなかでも、冬にこそ訪れたいおすすめデートスポットを中心にご紹介しました。でも、長野にはまだまだ自然の美しい場所が数えきれません。夏には夏にしか行けない高原やアルプスを楽しみたいですね。

旅行
スポンサーリンク
スポンサーリンク
rsanをフォローする
スポンサーリンク
wills【ウィルズ】

コメント