カードローンを利用しようとしたとき、いくつか不安を抱かれると思います。
審査に通るためには気になる点は多々ありますよね。
そこで今回は、カードローンの審査についてお話ししていきたいと思います。
1、申し込む際に確認しておくべきこと
カードローンで借入を行う場合、一番の心配は”審査を通過できるか”だと思います。
しかし、借り入れる際に確認すべき点がいくつかあります。
そこでここでは審査を受ける際に確認するべき点を解説します。
(1)他社からの借り入れがあるかどうか
他社からの借り入れが複数ある場合(具体的には3社以上)、審査に通らない事が多いです。
借り入れが複数あると、それだけお金に困っていると判断されるためです。
特に大手の消費者金融ではその傾向が強いようです。カードローンに申し込む際は自分の借り入れ状況をしっかりと確認しましょう。
(2)複数の会社に同時に申し込んでいないか
借り入れ申し込みを行う際に、お金を借りたいからといって複数の会社に申し込むことも審査に通ることを難しくします。
複数社に申し込みを行うことも、お金に困っている印象をあたえるからです。申し込みを行う際は、これと決めた金融会社1社に申し込むようにしましょう。
(3)総量規制の範囲内か
カードローンを利用する場合、現在の借入金額にも気を配らないといけません。消費者金融で借り入れを利用する場合、総量規制がかかります。
総量規制は年収の3分の1までしか借り入れられない決まりのことで、貸金業法により定められています。
例えば、年収が300万円なら100万円までしか借り入れることが出来ません。借り入れを行う際、自分がいくら借り入れているのか、今一度確認しましょう。
上記の点に気をつければ、審査に通過する確率を事前に上げておくことが出来ます。
2、実際に審査を受けるとき気をつけること
自分の状況を確認し、申し込みする会社が決まったらいよいよ申し込みです。
審査中は正直に自分の情報をカードローン会社に伝えることが大事です。
ここでは審査中に気をつけることについて解説します。
審査を受けるにあたっての注意点
①嘘の記載はしない
申し込む際に自分の情報を記載すると思いますが、その時に嘘の記載をするのは絶対にNGです。
例えば、勤務先の住所を違う場所にしたり、年収や勤続年数について嘘をついたり、と言った具合です。
確かに良い年収を書けば印象は良いかもしれません。
しかしカードローン会社は信用情報機関に確認を行うため、ほぼ確実にバレてしまいます。
ウソを付くことが、一番印象が悪いので絶対にやめましょう。
②利用目的をはっきりさせる
借り入れ審査の際に利用目的を聞かれることがあります。
その時に曖昧な返事をすると疑われる可能性があります。
利用目的には、冠婚葬祭や交際費などあるかと思いますが、自分の利用目的を正直に伝えましょう。
③情報は正確に入力する
情報を入力する際に記入ミスや抜けにも気をつけましょう。
嘘の記載をするつもりがなくても、入力ミス等により審査に落ちてしまうこともあります。
入力した後はよく確認してから申し込むようにしましょう。
以上の点に注意し、晴れて審査に通過することができれば借り入れをすることが出来でしょう。
3、審査がゆるい、もしくはないところは?
審査がない方が、確かに早くて遥かに楽に借り入れをすることが出来るでしょう
しかし結論として、審査がないところはない!と考えておいた方がよいでしょう。
もし、審査がないところがあった場合、闇金融の可能性がありますので疑うべきです。
また、審査がゆるいところですが、一概にはどこがゆるいとは言えないです。
なぜなら、金融会社それぞれに審査基準があり、その審査基準は一般に公開されることはないからです。
しかし、金融会社により収入を重視している点、勤続年数を重視している点等、推察ですが大まかな判断は下すことが出来ます。
情報を集め自分に合った金融会社に申し込むことで、融資を受けられる確率を少しでも上げましょう。
4、審査の際のチェック項目
ここでは主の審査項目について解説します。
主なチェック項目
①年収
年収が多いほどそれだけ返済の信頼度が上がります。
②勤続年数
勤続年数が長いほど安定していると判断されます。
③居住年数
居住年数が長いほど、安定して家賃を払っているとされ、評価されます。
④雇用形態
正社員であると評価が高いです。
また、安定した収入があれば、アルバイトの方でも審査に通ることが出来ます。
他にもカードローン会社によって違いますが、持ち家があるかどうか、結婚しているかどうかなどあるようです。
まとめ
カードローン会社の審査に通る時に大事なのは、“借り入れられる状況か確認すること”、“自分のことは正直に記載し答えること”です。
また、自分の年収や雇用形態といった情報をしっかり把握し申し込みましょう。
コメント