これであなたも料理ができる風♡キッチンをスッキリ魅せる3つの掟

便利なアイデア
スポンサーリンク

料理ができる人の共通点はズバリ、キッチンがスッキリきれいであること!作業スペースを確保するのはもちろん、どうしても生活感が出てしまう見た目にも少し気を使うだけで、スッキリきれいにまとめることができます。きれいなキッチンで料理の腕も上がるかも?!な3つの掟をご紹介します。

スポンサーリンク

①容器に移し替える手間を惜しまない!

どうしても生活感が出てしまう調味料のラベル。見た目の可愛いパッケージの商品を探すのは至難の技です…。そこでおしゃれキッチンを作るための定番!調味料をガラスや陶器の容器に移し替えることを実践しましょう。容器の大きさを揃えたり、ラベルを揃えるだけで統一感があり見た目にも可愛い印象に♪

②S字フックに活躍してもらう

キッチン収納で欠かせないのが吊るし収納。おたまやフライ返しなど何でもS字フックで吊るしてしまいましょう。長いもの順に並べると見た目にもきれいでオススメです。短いものの下にスペースができるのでそこも有効活用しましょう。

③可動式ワゴンを使って無駄な動きを減らす

よく使うものを収納しておくのに便利なワゴン。IKEAや無印良品などシンプルで使いやすいワゴンが今大注目です。料理で使った調味料をそのまま食卓に持って行ってたり、お皿を収納するのに使えば取り皿を取りに行く手間が省けます。お酒好きの人はリキュールをたくさん入れてパーティーも楽しめますね。

便利なアイデア
スポンサーリンク
スポンサーリンク
itooneをフォローする
スポンサーリンク
wills【ウィルズ】

コメント