春に輝くメンズファッション お洒落コーデ&今更聞けない!よくある春服Q&A

メンズファッション
スポンサーリンク

年明けの冬物のバーゲンでお買い物を楽しんだ男性も多いと思います。ファッションに敏感でお洒落なJWills読者の皆様は、すでに春物にターゲットを定めて春のファッションを考えている人も少なくないと思います。実際のところ春の季節の中間のファッションって難しいですよね。この記事では、現役ショップマネージャーを務める筆者が、トレンドを押さえた今春の注目ファッション&コーデをご紹介していきます!

  1. 現役ショップマネージャーが解説!2016最新春のメンズファッション流行&ポイント!!
    1. ちょっとした新しい挑戦も!
  2. メンズファッションで絶対に気をつけるべき5つのポイントとは!?
    1. 明るい気持ちになる着こなしがマスト!!
  3. ポイント①:春らしい色で気分も明るく楽しもう!
    1. 今年の春は特にパステルカラーが人気!
  4. 春のおすすめパステルカラーitem
    1. 春の重宝するアイテム!ジップを選んで!
    2. 痩せている方も、太っている方も、短足の方も、ジャストサイズを選んで!
    3. 子供っぽくなりやすい春夏のスタイルは涼しげなリネンのシャツを選んで!
  5. ポイント②:春のワードローブを理解する
    1. 今春のおすすめはシャツ+α
  6. ▼春のレギュラー級おすすめitem▼
    1. 今日は絶対インしたくない!そんな日におすすめ!
    2. 襟は”ノーカラー” 形は”ウエスタン”がトレンド級!
    3. 真冬以外は使える!厚手のインナーが着れるようなゆとり感!
  7. ポイント③:スプリングコートを着よう!
    1. 今春はステンカラーコートが人気
  8. ▼春のおすすめ最旬スプリングコート▼
    1. チェック×ロング丈!来年のトレンドを見据えてリストアップ!
    2. メンズファッション殿堂入りカラー:ネイビー!ボタンのカラーとも相性抜群!
    3. いつものサイズに2~3cmのオーバーサイズが◎
  9. ポイント④:春は足元に注目!
    1. 足元にも軽やかさを!
  10. ▼春のおすすめ足元コレクション▼
    1. 春はノーソックス×ローファーで自然なドレスアップ!
    2. 今年もアディダスの年!
    3. 春はアンクル、ジョガーパンツ、夏はショートパンツが新鮮!
  11. ポイント⑤:素材にも季節感を!
    1. 春らしい素材?
  12. ▼知らないと恥をかく春らしい素材item▼
    1. キャンバス地は春夏がより新鮮!
    2. 去年からメンズファッションの定番itemにラインナップ!
    3. 去年も売れ行き好調!耳を出した浅いかぶり方がおすすめ!
  13. 春のメンズファッション2つのトレンド・キーワードをリサーチ!!
    1. 注目のキーワード:『ミリタリー』、『デニム』
  14. キーワードその①:秋冬の流行が継続中【ミリタリー】
    1. 秋冬から「カーキ」というキーワードが人気で春も継続!
  15. キーワードその②:こちらも継続アイテム、春はよりルーズ感がポイント【デニム】
    1. ヨーロピアンデニムブランドのG-STAR RAWやヌ―ディージーンズに注目
  16. 今さら聞けない!よくある春服メンズファッションQ&A
    1. Q.春に買っておくべき服は?
    2. Q.春はどんなの着ればいい?あまりお金を使いたくないのでユニクロ、GU辺りで知りたい
    3. 【GUコーディネート】アウターは今年大人気を集めたミリタリージャケット!春仕様で登場!スポーティなスタイルで合わせたい!
    4. パンツは春にピッタリのジョガーパンツ!ストライプ柄が大人の雰囲気を上げる!
    5. 足元はパンツと同系色のネイビーで足のラインをキレイに、ベルクロで足もとに重厚感!
    6. 【UNIQLOコーディネート】春~夏まで着回せるリネンのチェックシャツが可愛い!襟部分がオープンになっているのがポイント!
    7. パンツはこちらも同系色系!基本同系色でまとめれば失敗は回避できます。これができるようになれば部分的な色を拾って全体につなげてく方法もあり!
  17. 【総括】2016春のメンズファッション
スポンサーリンク

現役ショップマネージャーが解説!2016最新春のメンズファッション流行&ポイント!!

ちょっとした新しい挑戦も!


年明けを迎える時期のショップの店頭は冬物バーゲンからクリアランスで大賑わいとなっていますが、この時期を活用して冬物を集めた人も少なくないと思います。

また、ファッションに敏感でお洒落なWills読者様の中には、すでにこの春のファッションについて考え始めている人も多いのではないでしょうか。春は一年間で新しいことを始めたりすることに最も適した季節と言われており、また気分的にも楽しい気分でいられる素晴らしい季節です。ファッションにとっても、徐々に暖かくなってくる気候に合わせてアウター・コートを脱ぎ去り、また改めて新鮮味のあるファッションができる季節です。

この春という中間の季節コーディネートはなかなか難しくて、結構悩んでしまいますよね?季節感を出しつつ、気候にも考慮した機能面についても気を配らなければなりません。かつ、トレンドを押さえたお洒落ファッションがしたい!非常に複雑で難しいと思います。

しかしこの記事ではそんな悩みを解決できるよう、現役ショップマネージャーを務める筆者が、春のメンズファッションをする上で重要なポイントを解説し、トレンド性の高いアイテムとコーディネートをご紹介していきます。ぜひこの記事を参考に、春のメンズファッションを十分に楽しんでくださいね!

メンズファッションで絶対に気をつけるべき5つのポイントとは!?

明るい気持ちになる着こなしがマスト!!

まずは春らしい季節感を持ったファッションコーディネートを行う上で押さえておきたいポイントをご説明していきます。春・秋と中間の季節のファッションはよく混同して考えられたりしますが、基本的にはそのお洒落に着こなすポイントは異なります。

凡庸性の話のみに絞るとそれは同じ概念となりますが、そこにファッション性を加えると全く違ったものになるわけですね!ここから説明するポイントをしっかり意識して、春ファッションを楽しみましょう!

ポイント①:春らしい色で気分も明るく楽しもう!

今年の春は特にパステルカラーが人気!


春になると色味の明るいカラーのアイテムが増えてきます。春らしいカラーとして、秋冬と対照的な淡い色のものが増え、また毎年パステルカラーは人気の色として様々なアイテムとして展開されていきます。

秋冬はアースカラーと呼ばれる、ベージュ・カーキ・オリーブといった深みのある色合いのアイテムが多く展開されていきますが、春先はなんといっても明るくかつ淡い黄色や水色などの色のアイテムが人気を集めます。

春先はいかにこれらの春らしい明るい色をコーディネートに組み入れて、ファッション全体を明るい印象に持っていくことで、春らしい季節感が出てくるわけです。また、これらの明るい色は挿し色として使っていくのではなく、基本的にはメインカラーとして印象を付けるのもポイントです。秋冬は逆に落ち着いた色味に明るい色味をワンポイントのアクセントとして使うことが多いのですが、春のファッションはその逆をいくわけですね!

パステルカラーは、なんとなく服装の色合わせに困るような印象をお持ちの方も少なくないと思いますが、案外春物のアイテムと組み合わせると違和感は出ませんので、安心して取り入れてもらうとよいでしょう。春らしいパステルカラーといった明るい色をコーディネートのメインカラーとして使うと、気分もどこか明るくなりますので、お勧めですよ!

春は新しいことに挑戦する季節でもあるので、今まで無難な色のみを使っていた方も、この春からぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

春のおすすめパステルカラーitem

春の重宝するアイテム!ジップを選んで!

ブランド名:glamb
商品名:Roar parka
価格:¥24,300税込

春を意識したパステルカラーの、清涼感溢れるパーカーがこちら。寒暖差が激しい春先の季節に、羽織ものとして重宝すること間違いなしのアイテムです。

痩せている方も、太っている方も、短足の方も、ジャストサイズを選んで!

ブランド名:nano・universe
商品名:アンクルカラースキニー
価格:¥9,500税込

くるぶしを見せるだけで春らしい装いに変身!アンクル丈のスキニーパンツは定番のメンズアイテムに定着しそう。白スニーカー、スポーティシューズと合わせてさらに今年らしさ倍増!

子供っぽくなりやすい春夏のスタイルは涼しげなリネンのシャツを選んで!

ブランド名:BAYFLOW
商品名:リネンシャンブレーシャツ
価格:¥8,532税込

春夏といえば、リネン(麻)!通気性がよく、爽やかさ◎!ロールアップは2回が理想!透けることが気になる人は白Tをインナーに着て、あえてTシャツのラインを透けさせて!

ポイント②:春のワードローブを理解する

今春のおすすめはシャツ+α


春のワードローブを理解する…。普段よくファッション雑誌などで目にして耳にする「ワードローブ」ですが、これは簡単に言うとファッションコーディネートのテンプレートみたいなものです。

あなたのクローゼットの中にある服を、服種別に分類して、それを組み合わせていったものが所謂コーディネートというものになります。なんだかとても難しい感じもしますが、基本的には、

【トップス】インナー+シャツ+プルオーバー(ニット、スウェット)
もしくはカーディガン+ジャケット or コート

という組み合わせになります。また、ボトムスや靴といったものも、それぞれのトップスに組み合わせる事ができるように揃えていきます。


春のワードローブで重要になってくるのが、春を感じさせる軽やかな雰囲気を作るイメージを持つと良いでしょう。逆に言えば、冬場のボリュームのある重々しい雰囲気を払拭しましょうという意味になります。

今春のワードローブで重要な(定番の)組み合わせは、シャツ+αという組み合わせです。ある程度気温が戻ってきた春の気候では、重々しいアウターは脱ぎ捨て、シャツをメインにジャケットやカーディガンといったものを組み合わせていくと良いでしょう。

例えば…

・白いボタンダウンシャツ+テーラードジャケット
・デニムシャツ+ショールニットカーディガン
・シャツ+春物のステンカラーコート

といった感じで、シャツを基盤にコーディネートを組むと、野暮ったくもなく爽やかで知的な印象を持たせることが出来ると思います。

今期のトレンドでいうと、デニム素材やホワイトカラーが注目を集めていますので、デニムシャツや白シャツ、また春らしいパステルカラーのシャツがオススメです。

ちなみに綿素材のもので特殊な素材でなければ、基本的にはしっかりアイロンをかけて着ましょうね。軽やかに春らしいコーディネートに、シャツは必要不可欠なアイテムとなりますので、しっかり取り入れていきましょう!

▼春のレギュラー級おすすめitem▼

今日は絶対インしたくない!そんな日におすすめ!

ブランド名:BEAMS PLUS
商品名:オックスフォードボタンダウンシャツ
価格:¥10,800税込

1960年代のアメリカントラディショナルなボタンダウンシャツをベースに作られた春にぴったりのアイテム。一枚持っているだけで日々のワードロープが充実すること間違いなしの逸品です。

襟は”ノーカラー” 形は”ウエスタン”がトレンド級!


ブランド名:BEAMS
商品名:NEW STANDARD カラーレスデニムウエスタンシャツ
価格:¥8,964税込

今年買うなら、襟はノーカラー、形はウエスタンがトレンド級!春のアウター感覚で使える着回し抜群のアイテムです。

真冬以外は使える!厚手のインナーが着れるようなゆとり感!

ブランド名:JOURNAL STANDARD relume
商品名:フランダースリネンステンカラーコート
価格:¥18,360税込

選び方が難しいステンカラーコート!ポイントはクタッとした素材感、少々使用したようなUESD感にタイトなサイズ選びをしないこと!

ポイント③:スプリングコートを着よう!

今春はステンカラーコートが人気


梅春の季節から梅雨の時期にかけてからの季節は寒暖差が激しく、サッと羽織れるスプリングコートが一着あるととても重宝します。

コートって冬に着るもんじゃないの・・・?そう思う方もいらっしゃる方もいるかもしれませんが、コートにも時期や季節によってその用途も異なり、デザインや色合い、素材など様々なアイテムが展開されます。なかでもスプリングコートは、春らしい明るいカラーリングのものが多く、また雨季に対応する撥水渇水加工を施したものなどもあります。

2015年末のコートの人気の流れは比較的着丈の長めのコートが人気を集めており、チェスターコートは特に人気を集めました。今春のスプリングコートもその名残を受けることが十分に予想され、毎年人気のステンカラーコートやショップコート(エンジニアコート)は特に脚光を浴びると見込まれています。

中でもステンカラーコートは、秋冬から順調に人気を集めており、その形や機能面から今春最も人気を集めるスプリングコートになるのではないかと予想されています。トレンド性の高いデニム素材を使ったステンカラーコート等、個人的にも欲しいと思うようなアイテムが、展開の早いショップではすぐに打ち出されていきますので、この時期からしっかりショップの店頭をチェックしておきましょう。

スプリングコートは冬のコートと比較して防寒性に劣る部分がありますが、インナーを季節に合わせてレイヤードを変えて、シャツをベースにセーターやプルオーバーのスウェットをカラーに気をつけながら使うと、比較的早くから着用できるので、オススメです。

▼春のおすすめ最旬スプリングコート▼

チェック×ロング丈!来年のトレンドを見据えてリストアップ!


ブランド名:AMERICAN RAG CIE
商品名:ヘビーネルチェックシャツコート
価格:¥19,440 → ¥10,498税込

ヘビーネルでできたグランジなチェックシャツコート。シンプルなコーディネートを一気に主役級に引き立ててくれます。軽くサッと羽織れる質感が春先に向いていますね。

メンズファッション殿堂入りカラー:ネイビー!ボタンのカラーとも相性抜群!

ショップ名:FREAK’S STORE
ブランド名:Danton
商品名:ステンカラーコート
価格:¥20,304税込

ネイビーはブラックと同様、メンズファッションも殿堂入りカラー!ブラックまで行きたくないからにおすすめ!

いつものサイズに2~3cmのオーバーサイズが◎


ブランド名:BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS
商品名:フェイド モールスキン トレンチコート
価格:¥36,720 → ¥18,360税込

今年は襟が大きいものを選ぶ!また、今年のトレンチこれまでのNGであった肩のラインをあわせる着こなすスタイルとは違い、いつものサイズに2~3cmオーバーに選んでもgood!

ポイント④:春は足元に注目!

足元にも軽やかさを!

春はとにかく新鮮味の溢れる季節です。やはりショップでとにかく目を引くのがトップスアイテムを中心とした服にばかり注目してしまうものです。

しかし、春だからこそしっかり注目してほしいのが、「靴」です。「ファッションは足元から」という格言?もありますが、新鮮味溢れるファッションを取り入れる上で足元もそれに適したものを合わせなくてはなりません。

春の季節に靴を選ぶ際に気を付けたいのが、カラーやボリュームです。基本的に春先から夏にかけて白スニーカーを中心に打ち出されてくると思いますが、春らしい花柄をさりげなく使った靴も出てきます。

また、秋冬ではトップスにボリュームが出る為バランスとして足元のボリュームが必要になる事もありましたが、春は逆にすっきりとしたフォルムの方が春らしさが出ます。スニーカーだけでなく、シンプルなコインローファーも今春注目のアイテムとなっています。

春先は服ばかりに気を配るのではなく、まずはしっかり足元を整えてからコーディネートを考えていきましょう!

▼春のおすすめ足元コレクション▼

春はノーソックス×ローファーで自然なドレスアップ!

ブランド名:nano・universe
商品名:HIROSHI TSUBOUCHI/ 別注コインローファー
価格:¥23,000税込

カジュアルでも、ドレススタイルでも楽しめる万能コインローファー。ネイビーの爽やかな色合いがどんなコーディネートも春らしく仕上げます。

今年もアディダスの年!


ブランド名:adidas originals
商品名:スタンスミス ベルクロ
価格:¥16,200税込

今年も健在スタンスミス!この流れは当分続きそう。今年はベルクロ、ミドルカットが特に注目!

春はアンクル、ジョガーパンツ、夏はショートパンツが新鮮!

ブランド名:adidas originals
商品名:スタンスミス ミッド
価格:¥16,200税込

いつものローカットのスタンスミスとは違い、ミドルカットが今年注目!ローカットにない表情を持っている!ミドルカットになったからと言って使い方は変わらず、ショートパンツ~人気のジョガーパンツ、靴下コーデなど様々!

ポイント⑤:素材にも季節感を!

春らしい素材?

冬が終わり春の季節となると、やはり気を付けたいポイントとなるのがその「素材」です。服の素材はもちろん、小物の素材にもある程度気を配りたいものです。

例えば、ジャケットにしてもツイード素材などは避けたり、スニーカーや鞄はキャンバス地のものに切り替えたりと、結構素材を意識すると色々とあります。春から夏にかけてはキャンバス地の小物やスニーカーが重宝されますし、ニット帽にしてもサマーニットといった蒸れにくい素材のニット帽を被るのが良いでしょう。

今一度自分の身の回りの服や小物をしっかり見渡して、明らかな冬素材のものは一旦眠ってもらうようにしましょう!

▼知らないと恥をかく春らしい素材item▼

キャンバス地は春夏がより新鮮!


ブランド名:JOURNAL STANDARD relume MEN
商品名:PARROTT CANVAS By relume / パロットキャンバス : 別注スモールトートバッグ
価格:¥7,560税込

キャンバス地のスモールトートバッグはセカンドバッグとしてもおすすめです。春先に遊びに行くときはこういうバッグを持っていきたいですよね。

去年からメンズファッションの定番itemにラインナップ!


ブランド名:SEVESKIG
商品名:SEVESKIG CABLE CREW NECK SWEATER
価格:¥19,440 → ¥17,496税込

生地のシャリ感と薄さが特徴のサマーニット。季節の変わり目におすすめです。

去年も売れ行き好調!耳を出した浅いかぶり方がおすすめ!


ブランド名:Denime
商品名:STRAW YARN WATCH CAP
価格:¥3,780 → ¥2,700税込

春夏は中間色のミックス柄がおすすめ!かぶり方も秋冬とは違い、耳を出すくらい浅く被ることがポイント!

春のメンズファッション2つのトレンド・キーワードをリサーチ!!

注目のキーワード:『ミリタリー』、『デニム』

ここまで、春らしいファッションをする上で気をつけたいポイントを解説してきました。ここからは、2016年春にトレンドなりうる可能性のあるファッションのキーワードをご紹介していきます。

基本的にファッションにおけるトレンドの流動性は非常に高く、パリコレなどのコレクションの場で様々なデザイナーズブランドの打ち出すアイテムのキーワードがそのまま反映されたりしなかったりします。それらの流動性の高い(トレンド性の高い)雰囲気のファッションを一つのジャンルとして「モード系」と呼んだりしているわけですが、ここ数年は「コンサバ」「ノームコア」といったファッションが人気です。さて、それを踏まえた上でここから2016年春夏のキーワードをご紹介していきます。

キーワードその①:秋冬の流行が継続中【ミリタリー】

秋冬から「カーキ」というキーワードが人気で春も継続!

近年のトレンドキーワードとして継続して人気を集めているのが「ミリタリー」です。今秋冬から「カーキ」というキーワードが人気でしたが、それに付随してトレンド継続となりそうです。

ミリタリーはその名の通り軍隊のユニフォームをそのままタウンユースされてきたカジュアルウェアを指すわけですが、今期も継続して注目されています。2015年秋冬では、ノーカラーの名残からか「MA-1」のフライトジャケットがとてつもない人気を集め、街中で目にすることがとても多かったことで記憶に新しいと思います。

定番で人気のファッションジャンルのアメカジも、そもそもはワークウェアとミリタリーをミックスした格好を指すとも言われています。ミリタリー人気の歴史はとても深いですね。それに付随したALPHAやAVIREXといったミリタリーブランドが再び注目を集めました。

今春もまだまだミリタリーシャツといったアイテムが注目されると見込まれますので、ぜひミリタリーアイテムを一つでもワードローブに加えたいですね!


出典: http://zozo.jp/shop/deluxe/goods-sale/6519821/?did=18503581

ブランド名:DELUXE
商品名:NEIL
価格:¥28,080 → ¥16,848税込

古着のような味のある経年変化と、加工したような質感にこだわったミリタリーシャツ。軽いアウターとして使える万能アイテムです。

ショップ名:SOPH.
ブランド名:SOPHNET.
商品名:COACH BLOUSON
価格:¥41,040税込

中々なかったカモフラ柄のコーチジャケット!インナーにはシャツで襟×襟のレイヤードがおすすめです!

ブランド名:CRIMIE
商品名:ミリタリーシャツジャケット
価格:¥25,920税込

バックサテン生地にユーズド加工を施した、ミリタリーシャツジャケット。寒い日はアウターの中に来てもいいですね。

キーワードその②:こちらも継続アイテム、春はよりルーズ感がポイント【デニム】

ヨーロピアンデニムブランドのG-STAR RAWやヌ―ディージーンズに注目

今期トレンドのキーワードで、かつタウンユースに最も反映されやすいキーワードが「デニム」です。デニム素材全般を指すキーワードで、ジーンズはもちろん、デニムシャツ・デニムジャケットなども含まれます。

今期のバイヤーが注目するシルエットとして少しルーズなシルエットに注目しているバイヤーが多かったそうですが、幅広いファッションジャンルに対応するこのデニムアイテムは最も人気を集めるのではないでしょうか。モードに関わらず、アメカジ・ストリート・ワークといった様々なジャンルに必要不可欠なアイテムとなりますので、ぜひチェックしておきましょう。

個人的には、ヨーロピアンデニムブランドのG-STAR RAWやヌ―ディージーンズに注目しています。「ワークウェア」というキーワードも注目されていますが、「デニム」と「ワークウェア」は切っても切れない関係性なので、それに付随したデニム素材のワークウェアなどが多く展開される見込みです。デニム好きな人にとって、今春夏のアイテムはとても楽しくうれしいものになりそうですね!


ブランド名:G-STAR RAW
商品名:ARC 3D SLIM/ OXFORD DENIM
価格:¥20,520 → ¥14,364税込

程よくゆったりとしたシルエットで、ストレスのない履き心地に。

ショップ名:STORE by NIGO
ブランド名:DOUBTFUL AS DOUBLE(R)
商品名:G-PAN
価格:¥32,400税込

加工具合が絶妙!せっかく時間をお金で買うのであれば、昔ながらの良さが再現された本格派を履きこなしたい!

ブランド名:Nudie Jeans
商品名:THIN FINN/Tender Blues
価格:¥25,920 → ¥18,144税込

春先にぴったりな淡いブルーのジーンズ。爽やかな色にオレンジのステッチが映えています。

今さら聞けない!よくある春服メンズファッションQ&A

Q.春に買っておくべき服は?

A.服を買いたくなる季節で一番多いのが「春」だそうです。パンツはアンクルパンツがおすすめ、くるぶしを見せるだけで春の装いに変身!スポーティなアイテムは今年も継続中、スニーカーはもちろん、フィットネスファッションもじわじわ人気を集めています。パーカーも春はプルオーバーよりジップアップのもので脱ぎ着できるアイテムがおすすめです。カラーに関しては、昨年のノームコアとは一点、2016年はカラーが戻ってきた年といわれているので、パステルカラーの洋服は一押しです。そのほか、デニムシャツ、ラグランTシャツも密かに注目を集めだしています。また、人気ブランドサンローランの影響もあり、ロックTや加工ジーンズなどは引き続きおすすめです!!

Q.春はどんなの着ればいい?あまりお金を使いたくないのでユニクロ、GU辺りで知りたい

A.春のアイテムを選ぶ理由として特に多い声が「着回しが出来るもの」「楽に着れるもの」「値段がお手頃」の3つです。この3つを満たしたものを軸にユニクロ、GUから春服メンズファッションにおすすめのコーディネートをご紹介します。

【GUコーディネート】アウターは今年大人気を集めたミリタリージャケット!春仕様で登場!スポーティなスタイルで合わせたい!

ブランド名:GU
商品名:ミリタリージャケット
価格:¥2,990 +消費税

パンツは春にピッタリのジョガーパンツ!ストライプ柄が大人の雰囲気を上げる!

ブランド名:GU
商品名:ストライプイージージョガーパンツ
価格:¥1,990 +消費税

足元はパンツと同系色のネイビーで足のラインをキレイに、ベルクロで足もとに重厚感!

ブランド名:GU
商品名:レザータッチベルテッドスニーカー
価格:¥1,990 +消費税

【UNIQLOコーディネート】春~夏まで着回せるリネンのチェックシャツが可愛い!襟部分がオープンになっているのがポイント!


トップは同系色でまとめ、襟のオープン部分からヘンリーネックのボタン部分をちら見させてさわやかワークスタイル!

パンツはこちらも同系色系!基本同系色でまとめれば失敗は回避できます。これができるようになれば部分的な色を拾って全体につなげてく方法もあり!


下記のレースアップスリッポン色違いのホワイトがおすすめ!全体を引き締めたければブラックを持ってくる!

 

【総括】2016春のメンズファッション

春のメンズのファッションはとにかくフレッシュな印象が大切です。それを踏まえた上で、かつトレンドを組み込んでいく部分にファッションコーディネートの楽しい所があります。

Wills読者様もぜひ、今春から爽やかなファッションを楽しんでくださいね!

メンズファッション
スポンサーリンク
スポンサーリンク
rsanをフォローする
スポンサーリンク
wills【ウィルズ】

コメント