ぷちっと園芸♪お手軽にお花を育てることが出来るフラワーボックスアイデア5選

便利なアイデア
スポンサーリンク

カラフルなお花が咲き誇っているお庭って憧れませんか?
しかしお手入れがどうにもこうにも…と思ってあきらめてしまうのが現実です。
もちろん場所の問題もありますよね。
その問題を解決するのがフラワーボックスというものなんです。
鉢以外の容器でお花を育てる容器のことをいうのですが
よく見かけるのは窓から吊るされているあれです。
今回はすこし違うタイプを集めています。

スポンサーリンク

手すりに

定番の窓にかかっているものに続く手すりにかかっているものです。
角にも対応しているのがいいですよね。

もちろん地面にも

地面においたフラワーボックスだってあります。
ぶら下げるところとかないのよね…って場合にいいですね。

 

 

 

 

 

大きな大きな

鉢というには大きすぎるので、これはもうフラワーボックスですね。
真っ白なボックスが存在感大ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

お家の中でも

なにもすべてがお外でないといけない訳ではないのです。
お家の中でも日の当たるところなら可能です。

 

 

 

 

 

使わない工具箱

真っ赤な工具箱にお花が植わっています。
サビの加減がお洒落ですね。

コツ・ポイント

よく窓の下に吊るされているのを見かけるとは思うんですが今回はすべて違うタイプをまとめてみました。
ご自宅にあうデザインがあればぜひ挑戦してみてください♪

 

 

便利なアイデア
スポンサーリンク
スポンサーリンク
itooneをフォローする
スポンサーリンク
wills【ウィルズ】

コメント