春の花は卵の殻でデコレーション♪キュートな『エッグシェルポット』アイデア

家・インテリア・家具
スポンサーリンク

卵をモチーフにしたキュートなインテリア雑貨がショップに並ぶようになってきました。イースターにちなんだ卵は春の訪れのシンボルです。そんな卵の殻を使って春のカラフルな花を飾ってみませんか?お部屋に春を迎えるキュートな『エッグシェルポット』のアイデアをご紹介します。

スポンサーリンク

リボンで吊るしてウィンドウデコに

卵の殻でフラワーポットを作っちゃお♪

【材料】
-卵の殻
-好みの色のリボン
-グルーガン
-春の花

小さな卵の殻で作るフラワーポットだから、ゴージャスな切り花だけでなく、野の草花でもじゅうぶん素敵なデコレーションができそうです!

卵の殻にリボンを接着します

グルーガンなどを使って卵の殻を底から支えるようにリボンを接着します。

ミニブーケを作ります

好みの花でミニブーケを作り、卵の殻の中に入れたら水を少量加えます。

窓辺に吊るして春の装い

可愛らしい卵の殻のウィンドウデコができあがり!

他のアイデアも見てみましょ♪

ティーカップに入れてシックに

ティーカップやデミタスカップに入れてデコレーション。卵の殻の安定も良く、使うカップ次第で印象も変えられますね。とてもキュートなアイデアです。

紐を巻いてキュートに

春らしいパステルピンクのリボンと白い卵の殻のコンビネーションが絶妙です。野の草花もこうして飾ると、可愛らしさが引き立ちますね。

ワイヤースタンドでクールに

ワイヤーで作ったシンプルなスタンドがとってもクール。気軽に花を挿して楽しめそうですね。

正統派のエッグスタンドで可憐に

正統派のエッグスタンドで卵の殻をしっかり支えて、可愛らしいミニブーケをテーブルに飾ってはいかがでしょうか?

卵のパックも使っちゃお♪

桜や杏、桃などの可愛らしい花をつけた小枝も、卵の殻で飾ればミニサイズながらもとってもゴージャス!

卵の紙パックをフラワーポットのスタンドにしても良いですね。そのままシンプルに使っても、春らしいパステル系のカラーでペイントしても素敵です。

コツ・ポイント

小さな卵の殻を使うから、ほんの1~2輪の花や葉先だけでキュートなフラワーアレンジメントができるのがいいですよね。ベランダ栽培のお花を少しだけ摘み取ってエレガントな春のインテリアデコレーションをしてみてはいかがでしょうか?

家・インテリア・家具
スポンサーリンク
スポンサーリンク
itooneをフォローする
スポンサーリンク
wills【ウィルズ】

コメント