永遠のスタンダード「CONVERSE」”鮮やか色”で一つ上の履きこなし

メンズファッション
スポンサーリンク

スニーカーの王道「CONVERSE」。オールスター・ワンスター・ジャックパーセルなどそれぞれスニーカーの定番となっています。履く人の多いスニーカーだからこそ、人と差をつけたいところです。差をつけるのも、同じアイテムでもコンバースならではの鮮やかな色で差をつけるのがMr.Wills流。この記事では、他人と差をつける鮮やかなカラーのコンバースを使ったコーディネートをご紹介していきます。

スポンサーリンク

王道コンバースは鮮やかなカラーで差をつける

定番カラーも良いけれど

夏も終わりに近づき、晩夏から秋に変わるこの季節。ファッションにも少し違ったスパイスを加えたい、そう考えるwills読者様も少なくないと思います。そんなあなたにおすすめしたいのが、足元に入れる「色」です。定番カラーも良いけれど、ここは「あえて」の鮮やかで発色のある「色」を加えてみてはいかがでしょうか?

色味が暗くなる秋冬の着こなしのアイキャッチに

スニーカーの定番「CONVERSE」。定番だからこそ人と差をつけてかっこよく履きこなすのがMr.Willsの宿命です。定番人気のコンバースで差をつけるそのヒントはそのカラーバリエーションの豊富さにあります。鮮やかなカラーはこれからの秋冬の着こなしのアイキャッチにもなります。

この記事では、定番コンバースの鮮やかな色で人と差をつけるコーディネート例をご紹介していきます。

今年真似をしたい鮮やかな色のコンバース着こなし例

①:パープルはブルー系と合わせて馴染ませる

発色のあるカラーの中でもどこか大人っぽい雰囲気を纏うパープル。この秋冬からトレンドの筆頭株のアイテムダークデニムにデニムシャツというブルーな色合いにさわやかに馴染みます。こういう特殊なカラーのスニーカーは、ボトムスをしっかりとロールアップして見せるのがポイントです。暗めのボトムスを選べばスニーカーの色映えが強くなります。

②:カモフラ柄によく馴染む真っ赤なコンバース


真っ赤なコンバースにカモフラ柄のショーツのインパクトのあるコーディネート。グレーのカットソーが主張の強いボトムスとスニーカーとのバランスをとってくれています。これから残暑の残る晩夏にかけてロングスリーブのカットソー×ショーツという着こなしが増えるので、真っ赤なコンバースは良いアクセントになります。

③:ビビットなイエローはベージュで淡く


発色のあるイエローのオールスターはルーズでベージュのイージーパンツとセットに。ネイビーのワンサイズ大き目のTシャツをタックインした小馴れ感を強調。シンプルですが黄色いの足元がアクセントになりますし、チラ見せした靴下とTシャツのカラーを合わせるお洒落な着こなしです。

④:スリムなライトカラーデニムには赤色


スリムなライトカラーデニムに定番の赤いオールスターはどうしてこんなにもハマるのでしょうか。ロールアップした裾先からはしっかりとオールスターの一番星を見せるのも小洒落ています。レイヤードしたトップスもスリムなシルエットのデニムとのバランスが良く、きれいにまとまった着こなしです。ちなみにロールアップの幅も実に正解なきれいな幅です。

⑤:さわやかなブルーが白シャツに良く似合う

白シャツ×カモフラショーツ×スニーカーの夏の定番の着こなしにさわやかなブルーをチョイス。カモフラ柄の力強さに白シャツとブルーのスニーカーがさわやかにマッチしています。少しだけ偏見の残る考えですが、この着こなしにはどちらかというと色白の人の方が良く似合います。カモフラ柄も明るめな色合いを選ぶとなお良いバランスとなります。

⑥:男には難しいピンクはダークトーンの差し色に

様々なカラーバリエーションの中でも特に履く人を選ぶスニーカーが薄いピンク色のジャックパーセル。履く人のキャラが合わなければ徹底的に浮いてしまう恐ろしいカラーです。しかしアイキャッチにはしっかりとなる優れもの。そんなピンクのジャックパーセルは、あくまでカジュアルに、そしてダークトーンでラフに合わせるのがポイントです。特にライトグレーカラーのジーンズとの色合わせには抜群の相性があり、トップスを赤系で合わせると統一感も出すことができます。

⑦:真っ赤のボディーに輝く一番星

モードにもカジュアルにもストリートにも使える真っ赤なオールスター。とにかく色映えするこいつはシンプルに無地×無地の着こなしで輝かせるのが一番。無地の黒Tにスリムのダメージジーンズ。そんなぶっきらぼうな着こなしにこそ真っ赤なオールスターが輝きます。こういった靴はルーズなパンツだと野暮ったくなりがちなので、スリムなパンツと合わせるがかっこいい。

⑧:水色のオールスターは意外にもアメカジに精通

爽やかな印象を与えるカラーである水色。ヴィンテージ感のあるアメカジのスタイルに意外にも良くはまります。ブリーチカラーのジーンズと色合いを統一させて、発色のある暖色系のトップスを合わせれば、男好みな良い感じの雰囲気に。こういった雰囲気には、新品ピカピカのオールスターよりも、少し穿き古したようなものの方がやっぱりお洒落。

⑨:柄のコンバースはこう合わせる


コンバースの鮮やかなカラーにさらに彩を加えるのがファンシーな柄。どうしても子供っぽくなってしまうので敬遠しがちだったwills読者様も少なくないと思います。そんな子供っぽくなる柄のスニーカーはあえて子供っぽく着こなしてみてはいかがでしょうか?ボーダーとの柄×柄の組み合わせになりますが、ブルーのショーツと合わせることによって柄同士喧嘩しません。この夏はあえての子供っぽさを強調して、少しかわいい着こなしをしてみてはいかがでしょうか。

⑩:ミリジャケ×オフホワイト

とにかく定番のオフホワイトは、コンバースの中でもやっぱりジャックパーセルがお洒落。ブルーを基調にした着こなしに、ミリタリージャケットにオフホワイトのジャックパーセルで少しだけ大人っぽく。定番人気のミリタリージャケットはやっぱりシンプルな着こなしが一番カッコイイ。合わせやすい生成りのホワイトも良いけれど、清潔感抜群のオフホワイトがおすすめです。

⑪:デニムシャツの相棒のネイビーカラー


大人の男の休日スタイルはとにかく肩の力を抜いた着こなしがお洒落。休みだからこそ着たいデニムシャツ×スウェットパンツのスタイルに、このスタイルのために生まれてきたかのような抜群の相性を見せるネイビーのオールスター。デニムのカラーと色合わせをすればさらにお洒落度がアップします。

⑫:ピンクのジャックパーセルはボーダーの合う

発色のあるピンクのジャックパーセル。少しビックシルエットなボーダーのTシャツをロンTとレイヤードすれば、トレンド感のある着こなしに。明暗がはっきりと分かれるブラックパンツと合わせてピンクのジャックパーセルをアイキャッチとして際立たせています。ゆったりとしたシルエットのトップスに、スリムなパンツ、アイキャッチのあるカラーを足元に置く教科書通りの着こなしです。

⑬:この秋のブラックコーデは赤で締める

ブラック&チャコールグレーのモードな着こなし。そんなブラックコーデだからこそ足元にボリュームのある赤のコンバースをチョイスしてコーディネートを締める。ここで選ぶ赤の色味は極力濃い目の色味を選び、サイズも少しだけ大き目に選ぶのがポイントです。ワンポイントのアクセントにサイズ選びも重要です。

これからの時期、足元に取り入れたい『色』

ALL STAR PASTELLINEN HI / オールスター パステルリネン HI
ブランド: CONVERSE

¥4,914(セール価格)


CONVERSE / ALL STAR ULTRAMAN R HI
ブランド: CONVERSE

¥10,260

ブランド名:CONVERSE
商品名:SUEDE ALL STAR COLORS R HI/スエード オールスター カラーズ
価格:¥10,800税込

ブランド名:CONVERSE
商品名:ALL STAR COLORS R OX/オールスター
価格:¥7,020税込

ブランド名:CONVERSE
商品名:ALL STAR BIGLOGO R HI/オールスター
価格:¥7,560 → ¥5,292税込

まとめ:鮮やかな色は気分も晴れやかに

converse コンバース ALL STAR FLAPZIP HI オールスター フラップジップ ハイ 32960342 RED
ブランド: CONVERSE

¥7,560

スニーカーの永遠のスタンダード「コンバース」。誰しも知る、誰でも似合うこのブランドだからこそ、かっこよく履きこなすのがMr.willsの真骨頂。大人のカジュアルから、少年のようなかわいらしい着こなしまで幅広く。ぜひこの秋の着こなしの足元にぜひとも鮮やかな色をプラスして、気分も晴れやかにファッションを楽しんでください。

メンズファッション
スポンサーリンク
スポンサーリンク
rsanをフォローする
スポンサーリンク
wills【ウィルズ】

コメント